協力:けんちく工房邑、虹梁建設、筑波大学安藤研究室、鈴木研究室
Profile_
1976年長野県生まれ。2000年東京学芸大学芸術課程芸術学・演劇コース卒業。
2001年けんちく工房邑にて大工補佐。2003年筑波大学大学院修士課程修了。
2004年~2005年スイス政府給付奨学生として、メンドリシオ建築アカデミーに留
学、ベーター・ズムトーに師事。2005年~2006年Ruinerri Accociati(スイス)イ
ンターンシップ。2008年筑波大学大学院博士課程修了(安藤研究室)。2009年よ
り東洋大学、木と建築で創造する共生社会研究センター研究助手。おもな著書に『ス
イスと日本の山岳建築』(『山と建築』収録/監修=土本俊和)、『八ヶ岳山麓におけ
る板倉構法の類型とその特徴』(共著/『日本建築学会計画系論文集』)。
展示・公演場所 : map27/竜宮美術旅館
八ヶ岳山麓に100年以上前に建てられた板倉にガラスの帯をほどこし、移築・再生 を行ってきました。この《イタクラギャラリー》が、これまで公開されたことのなかっ た竜宮美術旅館の裏庭に期間限定で移築されます。
参加アーティスト_
黄金町アーティスト_
長者町アートプラネット_