Home 展覧会・イベント なりきりアーティスト体験!(黄金町こども芸術学校2021夏)

2021/07/17(土)なりきりアーティスト体験!(黄金町こども芸術学校2021夏)Koganecho Art School for Kids 2021 on summer

※新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況を受けまして、8月20日(金)・8月29日(日)の講座を中止することとなりました。ご参加予定の方には中止の案内をメールにてお送りしています。お手元に届いていない方は一度、迷惑メールフォルダをご確認ください。

アートのまち黄金町で6組のアーティストが講座を開催します。
作品づくりのポイントを教えてもらって、アーティストになりきっていっしょに作品を作って展示しよう!

開催概要

日 程|2021年8月14日(土)、8月15日(日)、8月20日(金)、8月29日(日)
時 間|10:00〜12:00または14:00〜16:00 ※講座ごとに日時が異なります。
会 場|高架下スタジオSite-D集会場(神奈川県横浜市中区黄金町1丁目)
対 象|いずれも小学校3年生〜6年生
参加費|1講座500円
定 員|各回15名ずつ
申込方法|下記フォームよりお申し込みください。申込者多数の場合、抽選とさせていただきます。
申込締切|2021年8月5日(木)
主 催|特定非営利活動法人黄金町エリアマネジメントセンター
助 成|josei_hyouji_2.jpg

講座一覧

講座は6種類、A~Hの日程で開催します。


[A・B]動く彫刻!?モビールを作ろう!

スチレンボードで好きなかたちを2つ作って、うまくバランスをとりながらモビールを完成させます。

日 程 A日程|8月14日(土)10:00〜12:00
    B日程|8月29日(日)10:00〜12:00
※A日程とB日程は同じ内容です。


講 師 宇田川純子(うだがわじゅんこ、アーティスト)

トキワ松学園女子短期大学(現在の横浜美術大学)グラフィックデザインコース卒業後、同学彫刻研究生として2年学ぶ。2016年より横浜市民ギャラリーのハマキッズ・アートクラブで講師を務める。厚紙で成形した立体に新聞紙を貼った彫刻で、主にネコをモチーフとして制作している。


[C]まちの音をスケッチしよう!

電車の音や水の流れる音。
周りで聞こえるいろいろな音に耳をすませてスケッチします。
まちの音を持って帰ろう!

日 程 C日程|8月14日(土)14:00〜16:00


講 師 平山好哉(ひらやまよしや、アーティスト)

平山好哉《photogram of spiderweb》2016年、42×59.4 cm、印画紙、フォトグラム

1984年横浜生まれ。カールスルーエ州立ファインアート・アカデミーを卒業。2018年より黄金町AIR参加。映像、音、 彫刻などを中心にメディアを複合させた総合芸術的な表現活動を行う。アカデミックな彫刻の制作活動により得た造形感覚を頼りに様々な媒体を用いた表現の実験をしている。主な展示歴として、2017年「Eye catch」(CEAAC、フランス)、2018年「OOO Object Oriented Ontology」(クンストハレ バーゼル、スイス)など。


[D]日本画技法でうちわに絵を描こう!

日本の伝統的な絵画、日本画で使う道具や絵具でうちわに絵を描きます。

日 程 D日程|8月15日(日)10:00〜12:00
持ち物
・エプロンまたは汚れても良い服装
・筆洗器(あれば)
・モチーフにしたい動物や植物、人物などの写真、図鑑など(あれば)
※アニメや漫画など既存のキャラクターのイラストなどはご遠慮ください。

講 師 阿部道子(あべみちこ、日本画家)

横浜市出身。2007年多摩美術大学日本画専攻卒業。
2011年~2013年、黄金町の黄金スタジオ、長者町アートプラネットにて日本画制作活動を行う。
2012年~2021年3月にかけて、吉田町の吉田町画廊、アトリエ吉田町、アトリエ日ノ出町、よみうりカルチャー横浜等にて絵画教室(デッサン・日本画・水彩画・こどもアート)講師を務める。
2021年6月、高架下スタジオSite-Aギャラリーにて個展を開催。


[E]フレスコ画でふしぎな模様の動物を描こう!

西洋絵画の古典技法、フレスコ画を体験しましょう。
モルタルで下地を作るところからはじめて、いろいろな色を使って絵を描きます。

日 程 E日程|8月15日(日)14:00〜16:00


講 師 肥沼守(こいぬままもる、フレスコ画家)

1968年神奈川県生まれ。1991年多摩美術大学絵画科油画専攻を卒業後、イタリア旅行で見た中世フレスコ画に感銘を受け、同大学院でフレスコ画を研究する。2019年より黄金町AIR参加。人物や動物のイメージに象徴的な雲や星等のモチーフを配し、不思議な物語と幻想的な世界を表現している。主な展示歴として、2018年「夏の展覧会 あそび展」(茅ヶ崎市美術館、茅ヶ崎)、「第4回フレスコ展 壁画公開制作」(洋協アートホール、東京)など。


[F・G]絨毯技法(じゅうたんぎほう)で「コガネムシ」バッジを作ろう!

黄金町のどこかに住んでいるという「コガネムシ」を考えて、絨毯の作り方でコガネムシバッジを作ろう!

日 程 F日程|8月20日(金)10:00〜12:00
   G日程|8月29日(日)14:00〜16:00
※F日程とG日程は同じ内容です。


講 師 近あづき(こんあづき、ニッター、造形作家)

千葉生まれ。ニッター、造形作家。武蔵野美術大学 空間演出デザイン学科ファッションコース卒業。 編み物手法を用いた立体作品制作と並行し、ファッションブランドへの作品提供、サンプル・衣裳の外注制作を開始。 2014年より横浜・黄金スタジオを拠点に活動しています。


[H]羊の毛でおやつマットを作ろう!

カラフルな羊の毛を組み合わせて、おやつサイズのランチョンマットを作ります。

日 程 H日程|8月20日(金)14:00〜16:00



講 師 吉岡芙美(よしかふみ、工作講師)

岡山大学教育学部 美術・工芸課程 卒業
武蔵野市に於いて工作講師


写真撮影について

講座の時に、完成した作品の写真をとります。その写真を使って、ウェブサイトでオンライン展覧会をする予定です。

黄金町エリアマネジメントセンターでは広報や報告等に使用する目的で、活動中にスタッフが写真撮影を行います。撮影した写真や映像、制作物、感想等の著作物を当法人の報告書や刊行物、SNSをはじめとするインターネット媒体等に掲載することがあります。また、「黄金町こども芸術学校」は子どもゆめ基金の助成を受けており、報告のため記録写真を(独)国立青少年教育振興機構へ提出します。報告用に提出した個人情報(写真)は、「(独)国立青少年教育振興機構が保有する個人情報の適切な管理に関する規程」に基づき、子どもゆめ基金助成業務以外の目的には使用されません。

感染症対策

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、マスクの着用等の咳エチケットや手指消毒等に
ご協力をお願いいたします。会場では換気のほか、講師および参加者同士の着席の間隔を
空ける等、社会的距離の確保に留意しながら開催します。
また、当日までの感染拡大状況により、急な延期や中止などの変更が生じる可能性があります。
※感覚過敏等でマスクの着用が難しい方は事前にご相談ください。

参加申込

本ページ下部の申込フォームに必要事項をご入力の上、ご送信ください。申込にあたっては、以下の注意事項をご確認ください。

●応募者多数の場合は抽選となります。
●一度に複数の講座をお申し込みいただけます。
●きょうだいは連名でお申し込みいただけます。(対象学年に該当しない場合は受付できません。)
●お友達どうしの連名のお申し込みはできません。
●ご参加にあたっては保護者同伴でのご来場をお願いいたします。なお、感染症対策による
 会場の人数制限により、ご見学いただける人数には限りがあります。

●個人情報のお取り扱いについて
お申し込み時に頂いた個人情報はNPO法人黄金町エリアマネジメントセンターが管理し、本イベントに関する確認やその他連絡事項が生じた場合に利用いたします。また、参加者の氏名並びに学年は、講座準備に必要な情報として事前に講師と共有いたします。

尚、弊社管理施設内や施設利用者、イベント参加者内で新型コロナウィルス感染症への感染が確認された場合など、必要に応じて保健所等の公的機関へ提供される可能性があります。予めご了承ください。

黄金町エリアマネジメントセンター

MENU