展覧会概要
本展は、長い時間をかけて自身の内面を探求し、「本当の自分」に近づいた感覚を基に、アイデンティティの形成と自己発見をテーマにした作品を展示します。絵画を中心に、個人的な記憶、文化的な背景、ジェンダーや社会的規範など、多岐にわたる要素が織り交ぜられた作品群は、観る者に「本当の自分とは何か」「ありのままの大切さ」を問いかけます。
開催経緯
本展は、 Vanessa de Vries(ヴァネッサ・デ・ヴリース)とアーティスト、ビコ コンドウの偶然の出会いから生まれました。昨年の桜が満開のころ、ふと立ち寄ったカフェで、彼女の作品が目に飛び込んできました。炎のように情熱的な色彩に、心はたちまち奪われました。黄金町バザールで賑わうなか、出会った私たちは、言葉と文化の壁を越え、交流を深めました。毎週、黄金町のカフェで互いの言語を教え合う中で、アートへの情熱を共有し、共に展覧会を開催することを決めたのです。
「Where the East meets the West」。東洋と西洋の文化が交差する黄金町で、ビコ コンドウのアートは新たな世界を切り開きます。「アートは見る人に大きな幸せをもたらす」と信じるVanessa de Vriesは、その魅力を広めることを目指しています。黄金町アートビレッジは、まさに魔法が生まれ始まる場所。本展は、より多くの人々にアートと幸福を届ける、新たな始まりとなるでしょう。
かつての黄金町の姿を思い起こせば、この街が時代と共に安全で、新たな文化が生まれる場所へと変貌を遂げたことに、深い感慨を覚えます。アートが持つ力、そして人との出会いが、街に新たな息吹をもたらしたのでしょう。
Becoming Who I Am-
会期|2025年4月5日(土)〜4月13日(日)
時間|12:00〜19:00
会場|高架下スタジオSite-Aギャラリー
アーティスト|ビコ コンドウ
企画・主催:Vanessa de Vries / Bico Kondo Studio
※入場料無料
Becoming Who I Am-
Dates|April 5 (Sat.) – 13 (Sun.), 2025
Time|12:00〜19:00
Venue|Site-A Gallery Beneath the Railways
Artist|Bico Kondo
Organizer|Vanessa de Vries / Bico Kondo Studio
*free admission
その他
アーティスト
ビコ・コンドウ
ビコ・コンドウは、自己探求と感情の深層をテーマに、独自のテクスチャと色彩で内面を表現するアーティストです。代表作である「Voyaging」シリーズは、内面の旅を象徴し、観る者に自らの心の奥へと向かうきっかけを与えます。横浜とニューヨークで作品を発表してきた彼女は、自然、特に海の広がりと深淵、そして自身の経験や社会との関わりからインスピレーションを得ていますアートを通して内省や癒し、新たな視点の発見を促し、観る人の心に深く響く作品を追求し続けています。
主な活動履歴
2025 「新春21世紀展 Vol.24」ギャルリーパリ, 横浜
2024 「Your Journey」ギャラリー汀, 東京
2023 「Emotion In Motion」イハリウムコアジロギャラリー, 三浦
2018 「Voyaging: The blue silence」ネペンテス ニューヨーク, ニューヨーク
2018 「In the Studio: Art by MoMA’s Online Learning Community」MoMA, ニューヨーク
2017 「BOS Seeking Space Exhibition」Beyond studios NYC, ニューヨーク
2016 「Making Future Exhibition」David & Schweitzer Contemporary, ニューヨーク
2013 「Voyaging 2013:into the depths of your heart」ギャルリーパリ, 横浜
2012 「Voyaging」ギャルリーパリ, 横浜
2011 「Secret of silence」ギャルリーパリ, 横浜
高架下スタジオSite-Aギャラリー
Site-A Gallery Beneath the Railways
住所|横浜市中区黄金町1-6先
時間|13:30〜19:00
アクセス|
京急線「日ノ出町駅」または「黄金町駅」より徒歩5分
JR/地下鉄「桜木町駅」より徒歩15分
JR「関内駅」より徒歩15分
地下鉄「伊勢佐木長者町駅」より徒歩10分