Home 展覧会・イベント 【広報協力】Kazumi Seki’s Art Event: Encounter Cycle-Daruma-

2025/06/03(火)【広報協力】Kazumi Seki’s Art Event: Encounter Cycle-Daruma-Encounter Cycle-Daruma-

みんなで集まって、それぞれ作りたいアート作品を作りませんか?
用意されている材料を使ってもOK。使いたい材料を持ってきてもOK。
イベントには、大きなだるま落としも登場します。

開催概要

Kazumi Seki’s Art Event: Encounter Cycle-Daruma-

日時:2025年7月6日(日)11:30~ / 15:00~

場所:黄金町 高架下スタジオSite D集会所
〒231-0066 神奈川県横浜市中区黄金町1-2先/京急本線黄金町駅より徒歩5分、京急本線日ノ出町駅より徒歩5分

参加費:大人3000円 子ども(小学生以下)1500円
お問い合わせ・申込:contact@kazumiseki.com またはGoogle Form

※各回10名程度。空きがあれば当日参加可能です。

Produced by 関かづみ(アーティスト)



<Encounter Cycleについて>

人との出会い、アートとの出会い、空間との出会い、そのような”出会い”がインスピレーションとなり、それぞれの人の創造力が活性化されるのではないか、との思いから、安全な場での様々なものへの出会いと自分を表現する創作の時間を組み合わせたアートイベントとなります。

<アーティストについて>

 横浜在住のビジュアル・パフォーマンスアーティスト。作品は、ブックアート からインタラクティブなインスタレーション、ソーシャリーエンゲージドアートの手法をもとにしたプロジェクトなど多岐に渡り、Safe Space: 安全と感じられる空間をテーマに創作活動を行う。

 日本女子大学人間社会学部心理学会卒業の後、会社員生活を経て自分らしい生き方を模索している中で、訪問先のサンフランシスコにてブックアート に出会う。それまで経験のなかったアートの世界に足を踏み入れ、2012年よりサンフランシスコのAcademy Art Universityにて、ブックアート、版画、活版印刷などの技術を学ぶ。アートについてさらに学びを深めるため、2014年にシカゴの大学院Columbia College Chicagoに入学、表現をブックアート からインスタレーションや参加型アートに広げる。2018年MFA in Interdisciplinary Book and Paper Arts(美術学修士)を取得、卒業。その後約1年間に渡り、シカゴのパフォーマンスに特化したdfbrli8r galleryにてインターンシップを行なった後、日本に帰国。
http://kazumiseki.com

会場

高架下スタジオSite-D集会場 Site-D Beneath the Railways

住所|横浜市中区黄金町1-2先
京急線「日ノ出町駅」または「黄金町駅」より徒歩5分

黄金町エリアマネジメントセンター

MENU