【終了】シンポジウム「進化するAIR−アーティスト・イン・レジデンスを通して見えてくる共同体の可能性と創造性−」
Moving AIR: The Creative and Communal Possibilities of Artist in Residence
2019/9/28(Sat)-29(Sun)


kb2019_symposium_flyer-2.jpg

1.開催概要
タイトル|進化するAIR−アーティスト・イン・レジデンスを通して見えてくる共同体の可能性と創造性−
プログラム|
[1日目|9月28日 (土) 13:00〜18:00]アジアのAIRをつなぐ根
[2日目|9月29日 (日) 10:00〜16:00]コミュニティとともに進化するAIR
会場|高架下スタジオSite-D 集会場
主催|特定非営利活動法人黄金町エリアマネジメントセンター
助成|平成31年度文化庁アーティスト・イン・レジデンス活動支援事業
※入場無料、開場は開始15分前
※事前申込不要
※1日目のみ逐次通訳(英→日)あり


2.企画趣旨
現在、世界中で1,500を超えるアーティスト・イン・レジデンス(AIR)が展開されています(*)。黄金町エリアマネジメントセンターも2009年からAIRプログラムを開始し、これまでに400組を超えるアーティストを受け入れてきました。
今回は、これからのAIRの展開や、AIRとコミュニティの関係について考察する国際シンポジウムを2日間にわたって開催します。1日目に国内外からAIR実践者をゲストに招き、それぞれのプログラムが持つ魅力とその差異について、時代性と地域性の双方から明らかにします。2日目は、黄金町AIRのプログラムの現状をまちづくりの視点と参加アーティストの視点から分析し、千葉県松戸市のPARADISE AIRの事例を踏まえ、黄金町AIRの進化とAIRを介した地域コミュニティの可能性について考察します。

*参考: Website "Transartists" (https://www.transartists.org/)


[1日目|9月28日 (土) 13:00〜18:00]アジアのAIRをつなぐ根
登壇者
・石川 琢也(山口情報芸術センター[YCAM]エデュケーター/日本)
・テオドーラ・アグニ(Nusasonic Artist-in-Residence レジデンシーマネージャー/インドネシア)
・パクチラー・シャーパンニャウットゥ(Tentaclesギャラリーマネージャー/タイ)
・陳 徳銘(アーティスト、キュレーター/中国)
ゲストコメンテーター
・高森 信男(Taiwan International Arts Network, National Culture & Arts Foundation リサーチャー、キュレーター/台湾)
モデレーター
・内海 潤也 (黄金町エリアマネジメントセンター キュレーター)


[2日目|9月29日 (日) 10:00〜16:00]コミュニティとともに進化するAIR
登壇者
・高森 信男(Taiwan International Arts Network, National Culture & Arts Foundation リサーチャー、キュレーター/台湾)
・安部 寿紗(アーティスト/日本)
・廖 震平(アーティスト/台湾)
・森 純平(PARADISE AIR ディレクター/日本)
・山野 真悟(黄金町エリアマネジメントセンター 事務局長)
・木村 勇樹(黄金町エリアマネジメントセンター マネージャー)
モデレーター
・立石 沙織(黄金町エリアマネジメントセンター マネージャー)

MENU